コロナ第2波のニュースを毎日目にするなか、九州地方・東北地方・甲信越地方の豪雨災害も重なり、被災した皆様には深くお見舞い申し上げます。1日でも早い復興をお祈りしております。
さて、弊社でも遅れてコロナの影響が出始めております。
そんな中、先日見た少しほっこりするニュースをひとつ

コロナの影響以外で閉鎖している海水浴場があるとのこと

なんとそこには5月から1頭のイルカが住み着いているということでした

地域の方々は思いもよらない珍客に喜んでいるそうです。
コロナの影響で閉鎖を余儀なくされ悲しい思いをされている方が多いなか、少しほっこりするニュースでした。
長引くコロナ渦、小さくても何かほっこりすることを見つけてみんなで乗り越えていけたらと思います。
今日は、弊社が申請したコロナ関連の補助金・助成金をご報告させていただきます。
何かの参考になれば幸いです

◆兵庫県中小企業事業再開支援事業
コロナ感染拡大防止対策にかかる経費に中小企業では最大20万円補助
https://web.pref.hyogo.lg.jp/sr05/jigyousaikai.html
◆姫路市中小企業者等事業継続応援金
コロナ感染症に関する国や県、市の給付金・支援金を受けていない中小企業者等に10万円給付
https://www.city.himeji.lg.jp/bousai/0000013177.html
両者とも申請はとても簡単でした。
◆雇用調整助成金 https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/koyou/kyufukin/pageL07.html
・最新のリーフレット(6月12日版)
https://www.mhlw.go.jp/content/11600000/000644877.pdf
申請書類が簡素化され申請がしやすくなっています。
たくさん情報はあるものの日々更新されていたりとどこを見たらいいのかわからないことがあります。
身近な事業者の方が教えてくれる情報はとても役に立ちます。何か情報あればぜひ教えてください

素材から仕上げ加工まで。
短納期にも積極的にお応えします。
八瀬鐵工所では素材から仕上げ加工まで、一貫して行える技術・設備があります。
クランクシャフトに必要なほぼ全ての工程を1社で請け負うことによって、納期の短縮・コストの削減を実現。
もちろん、荒削のみや、仕上げ加工のみ等のご依頼にも、高い技術力をもってお応えします。
<営業種目>
•クランク軸加工(荒削、中削、油穴加工、研磨加工、仕上加工)
•その他偏軸、各種シャフト加工